水に浸けることなく浸水チェックができる優れものです。
ハウジング内部を引圧にして真空圧をモニターすることによって、より確実に防水性を確認できるシステムです。
バキュームリークセンサー(圧力センサーユニット)とバキュームバルブの2つのパーツから構成されます。
バキュームバルブによって引圧となったハウジング内部の圧力をモニタリング。
4色のLED点灯/点滅と警告音でシール状態を知らせます。
(内容)
・CR2450電池
・水感知センサー端子
・電源スイッチ/圧力センサー
※ 別途、各サイズのバキュームバルブが必要になります。
※ ハウジングをお預かりしての取り付けとなります。(以下、取り付け工賃)
●バキュームリークセンサー ¥5,500(税別)
●バキュームバルブ ¥5,500(税別)
●バキュームリークセンサー+バキュームバルブ ¥8,500(税別)
※ ハウジングと同時購入の場合、工賃は無料です。
1、バキュームバルブ M14
一眼レフ用ハウジングのオプション、ニコノス5ピンコネクター及びキヤノン6ピンコネクターを取り付ける為の
穴に取り付けます。コネクターを取り付けていない場合は蓋がしてあります。
2、バキュームバルブ M16
外部モニター、HDMIコネクターを取り付ける為の穴に取り付けます。
コネクターを取り付けていない場合は蓋がしてあります。
3、バキュームインフレーターバルブ M16
外部モニター、HDMIコネクターを取り付ける為の穴に取り付けます。
レギュレーターの中圧ホースに接続して、ベンチュリ効果によってハウジング内部の空気を吸い出します。
内容積の大きなハウジングにお薦めです。
4、バキュームオフセットバルブ M14
ニコノス5ピンコネクター及びキヤノン6ピンコネクターを取り付け済みの機種で、併用したい方にお薦めです。
5、バキュームオフセットバルブ M16
外部モニター、HDMIコネクターを取り付け済みの機種で、併用したい方にお薦めです。
6、バキュームオフセットインフレーターバルブ M16
外部モニター、HDMIコネクターを取り付け済みの機種で、レギュレーターの中圧ホースに接続して、
ベンチュリ効果によってハウジング内部の空気を吸い出します。内容積の大きなハウジングにお薦めです。
M14: nauticam D4、D4S、7D、5D MKlll、1DX、6D、70D、A7、GH4、A5000、OMD EM1、RX100III
M16: nauticam D7000、D7000V、D4、D4S、D800、D800II、D600、D7100、D7100II、7D、5D MKlll、Kiss X6i、1DX、
6D、70D、GH3、GH4、A7、EM10、A6000、GX7、BMCC、BMPCC、Z100、RED EPIC
★ メーカーHPは →こちらから